今、絵の修復を学んでいます。
これがとても面白くて面白くてたまらないのです。
ドはまりです。
そして、工房に通っている人が皆そうなのでその空気も大好きです。
と、作業の傍らで修復のイメトレとかしてます。。(写真は修復前)
チョッと先走り(学び始めたばかりなので。。)すぎですが、来年の初春にはfirenzeの工房に研修に行っちゃいます~
→勿論、ここぞとばかりに生地屋さん駈けずりまわりますよ~^^
なので?かな。またまた興味深い映画~!!!
"鑑定士と顔のない依頼人" (La migliore offerta) 英語ではThe Best Offerとままなのですが、よく言われているけど、ほんと、邦題がセンスない。っていうか意味が全然違くなるわけで。。
邦題を考えている人は最近わざとやってる??って感じちゃう。日本名物みたいな。
戸田奈津子さんはどう思っているのかしら~?
ま、いいや。水曜日に見に行こう~
ここに出てくる美術品は9割が本物だそうで、撮影にあたり世界中に依頼をしたそうです。
主演は"英国王のスピーチ"の人。。名前しらないわ。
とにかく、楽しみ事がいっぱいだ~!!!
今日は豪雨ね。ぬくぬくしたい日だね。ぎゃ~雷~
コメントをお書きください