HK2日目はマカオへ行きました~。
カジノ??というより建物が見たくて~
全体的に暑い国の建物感を感じたな。カワイイ感じ。
マカオってパスポートいるのね!!前日の夜に知ったよ。
あぶね~っ。 香港島から150HK$/一人。で50分くらいかな。
中国からの観光客の方たちが殆どを占めるフェリー
(乗り場わかりずらいんですけどー)で行きます。。
みなさんずーっと喋っています。元気です。
着いたらタクシーでセナド広場っていう中心地へ。
夏のような日だったので、開放的な広場はあつ~って感じでした。
中心地から北へ南へ沢山の世界遺産の建物があります。
結構坂多しです。
おでんみたいなの食べました。これがウマシ!!
カレー+スペシャルスパイスのタレをかけてくれるのですが、
これがウマシウマシ!!!なのよ。小さい路地に数件あるだけあるんだけど
お店は全部人だかり!!地元っ子が学校帰りに食べたりしてるみたい。
オススメだよ。英語は全く通じません。。。超ボディーラングエージ。
あとかるくカジノしたけど、ぜんぜんやり方わからずで即終了。。。
カジノも中国からのお客様が沢山いらっしゃいました。
マカオは経済がうるおってる~って感じで。公園も清掃の方たちが
きちんと手入れをしいいてキレイよ。
香港からの出発時も帰りも出入国が大変に混み混みなので
時間に余裕を持って行くのが良いと思います。
マカオって交通が不便な気がするのよね。
帰りのフェリー乗り場までもタクシーなんだけど、
並んでても香港人以外の方達(と思われる。。)がガンガン
横入りしてきて嫌な感じでした。地元の方もみんなタクシー並んでて
それには呆れていました。ホントいや。
香港でもそうなんだけど、地元の方達はみなさんルールをきちんと
守る習慣があり、又、どこでも皆優しいです。
この日は香港に6時くらいに戻ってきて、フェリー乗り場の
近くにあるウェスタンマーケットへ行きました。
ここに、生地屋さんがあるとね。うん。何故かあるのよ。
シルクがメインです。思っていたより、高級モノ扱っています。
お値段も結構いいです。鮮やかなプリントモノを購入~
とってもお気に入り。
あと~夜は~微妙~な~ヴィクトリアピークへ~
以前にも行って~夜景とか全く興味がない私にとって~
とっても面倒な位置にあるここはどーでもいいです~。。
あ。あとマカオでは有名はミルクプリンもいただきました。
お店をしきるいせいのいいお兄ちゃんが良かった。
コメントをお書きください